日语口语表示转折
在日语口语中,表示转折的常用表达有:
でも:
表示转折,用于句中。例如:“試験は優しいと思ったが、成績が良くなかった。”(本以为考试会宽松些,但成绩并不理想)。
しかし:
表示转折,用于句尾。例如:“このカレーは美味しいが、値段が高い。”(这个咖喱很好吃,但价格很贵)。
それに:
有两个意思,①表示并且,②用于句中表示转折。例如:“彼は勉強家だが、スポーツは全然できない。”(他学习很好,但是却完全不擅长运动)。
のに:
表示转折,用于句尾。例如:“今日は寒いけれども、出かける。”(今天很冷,但还是出门了)。
けど:
口语化的转折词,用于句尾。例如:“昨日の試験は難しかったけど、合格した。”(昨天的考试很难,但还是通过了)。
だけど:
比“けど”更正式,用于书面语或正式场合。例如:“このプロジェクトは困難を極めましたが、私たちはそれを乗り越えました。”(这个项目虽然困难重重,但我们还是克服了)。
这些转折词在口语和书面语中都有广泛应用,可以根据不同的语境选择合适的词语来表达转折关系。