日语动词连用1

日语动词的连用形1主要涉及以下变化规则和使用方法:

变化规则

五段动词:将动词词尾变成其所在行的い段字。例如:

読む(よむ) -> よみ

書く(かく) -> かき

死ぬ(しぬ) -> しに

呼ぶ(呼ぶ) -> よび

上がる(あがる) -> あがり

切る(きる) -> きり

连接助动词

て形:用于连接两个动词,表示先后顺序或其他语法关系。例如:

食べて寝る(たべてねる) -> 先吃饭后睡觉

起きてシャワーを浴びる(おきてしゃあならる) -> 起床后洗澡