谚语日语

1. 万事具备,只欠东风 - 後一歩足りない

2. 不打不成交 - 雨降って地固まる

3. 闻一知十 - 一を聞いて十を知る

4. 一箭双雕 - 一石二鳥

5. 车到山前必有路 - 案ずるより生むが易い

6. 说曹操,曹操到 - 噂をすれば影がさす

7. 锦上添花 - 鬼に金棒

8. 吃水不忘挖井人 - 恩を忘れない

9. 过犹不及 - 及ばぬは猶過ぎたるに勝れ

10. 喜从天降 - 幸せが天から降ってくる

11. 猿も木から落ちる - 智者千虑、必有一失

12. 玉に傷 - 美中不足

13. 情けは人のためならず - 好心有好报

14. 急がば回れ - 欲速则不达

15. 三寸の舌に五尺の身を亡ぼす - 祸从口出

16. 塵も積もれば山となる - 聚沙成塔,积少成多

17. 雨だれ、石をうがつ - 水滴石穿

18. 乌の行水 - 在浴池里涮一下就出来;快速洗澡

19. 上を下への大さわぎ - 鸡犬不宁

20. 行きがけの駄賃 - 顺便兼办别的事

21. 鹈のまねをする乌 - 东施效颦

22. 渇しても盗泉の水を飲まず - 渴不饮盗泉水

23. 可爱いい子には旅をさせよ - 棍棒出孝子,娇养杵逆儿

24. 蛙の子は蛙 - 有其父必有其子

25. 百闻不如一见 - 百聞は一見に如か

26. 歪打正着 - 怪我が功名

27. 青出于蓝而胜于蓝 - 青は藍より出で、藍より青し

28. 垂头丧气 - 青菜に頭を下げる

29. 勝てば官軍 - 无论好坏,胜利的一方就被视作正义

30. 阿吽の呼吸 - 心有灵犀,指两人或多人行动一致,配合默契

31. お釈迦になる - 变得无法使用

32. 逆鱗に触れる - 冒犯对方,激怒尊长

33. 谨慎者は危険の起こる前にれる - 臆病者は危険の起こっている間に怖れる。大胆な人間は危険が去ってから怖れる。

34. 覚えていて悲しんでいるよりも、忘れて微笑んでいるほうがいい - 与其悲伤着记得,不如微笑着遗忘。

35. 鯖を読む - 数青花鱼,也引申为说谎话,胡说八道

36. 堂に入る - 源自《论语·先进》,意为“升堂入室”

这些谚语在日语中非常常见,并且富含深刻的哲理。希望这些翻译和解释对你有所帮助。