日语听敬语

日语中的敬语是用来表示对对方或话题人物的尊敬。以下是一些常见的敬语形式和例句:

お~する:

表示尊敬对方的行为。

例句:すみません、営業の山田さんにお会いしたいんですが。[不好意思,我想拜见营业的山田先生。]

~いただき:

用于感谢对方。

例句:今日はお忙しいところおいでいただき、ありがとうございました。[今天您在百忙之中抽空过来,真是万分感谢。]

お~られる:

表示对方能够做某事。

例句:先生は明日学校に来られるでしょうか。[老师明天能来学校吗?]

お~ください:

用于请求对方做某事,表示尊敬。

例句:この資料をください。[请给我这份资料。]

お~になります:

表示对方正在做某事或处于某种状态。

例句:彼は今、会議を受けていらっしゃいます。[他正在开会。]

お~いたします:

用于表示自己的行为,带有自谦的意味。

例句:私はこの問題を解決いたします。[我会解决这个问题。]

ご~辛苦了:

用于感谢对方的帮助或支持。

例句:プロジェクトを成功に導いていただき、ありがとうございます。[感谢您成功引导了这个项目。]

这些敬语形式在日语中非常常见,使用得当可以表达出对对方的尊重和敬意。建议在实际使用中根据具体的语境和对象选择合适的敬语形式。