高考日语必备句型
高考日语中常见的句型包括以下几种:
表示原因理由的句型
から:表示主观原因,后续内容多为表示说话人的主张、推量、意志、命令、请求、质问等。强调理由,多有辩解之意。
例句:
頭が痛いから、先に帰ってもいいですか。
もう10時だから、早く起きなさい。
風が強いから、コートを着いたほうがいいです。
暑いから、窓を開けてください。
彼女は試験に失敗したのは、体の調子が悪かったからだ。
ので:表示客观原因,用于叙述已经实现或确定要成立的事情,或用于表达自然地、生理的、社会现象的因果关系。在为自己找理由或在陈述自己的意见或请求别人帮忙时,虽然表达说话人的主观愿望,但为了使对方感到理由不是强加,缓和语气,用“ので”。
例句:
頭が痛いので、学校を休みました。
もう10時なので、学校に遅刻しました。
風が強いので、ほこりがひどいです。
先生、わからないので、もう一度説明してくださいませんか。
表示因果关系的顺态接续
Vーてから:表示先后顺序,强调时间上的先后。
例句:
ご飯を食べてから、散歩に行きます。
表示请求、命令、建议的句型
Vーますから:表示请求或建议,后续内容多为建议或命令。
例句:
勉強をしっかりして、試験に合格しましょう。
表示推量、推测的句型
Vーましょう:表示推测或建议,后续内容多为建议。
例句:
天気がいいでしょう、散歩に行きましょう。
表示转折的句型
しかし、 でも:表示转折关系。
例句:
彼女は勉強が大変だが、いつも前向きです。
这些句型在高考日语中非常常见,掌握它们有助于提高阅读理解能力和写作水平。建议通过大量的阅读和练习来熟悉这些句型,并在实际应用中不断巩固。